釣果一覧

釣果トップ 釣果タグ「 シオ 」18ページ目

20218/21土曜日

8月 21日(土)午前便・午後便・タテ釣り

午前便はイワシ反応少なくついても大物当たりなく苦戦しました。一時何人かに強烈な引きありましたがハリス切られて上がらずでした。午後からはイワシ反応があり針によくつきました。大ハマチなどの青物が好調に釣れました(^^)他にも真鯛やヒラメが釣れました!リールに巻いてある糸PEの方リーダー必ずつけてきてください!フロロ7号.8号10m巻いてあれば大丈夫です!

  • 8月 21日(土)午前便・午後便・タテ釣りの写真その1

  • 8月 21日(土)午前便・午後便・タテ釣りの写真その2

  • 8月 21日(土)午前便・午後便・タテ釣りの写真その3

  • 8月 21日(土)午前便・午後便・タテ釣りの写真その4

  • 8月 21日(土)午前便・午後便・タテ釣りの写真その5

  • 8月 21日(土)午前便・午後便・タテ釣りの写真その6

  • 8月 21日(土)午前便・午後便・タテ釣りの写真その7

  • 8月 21日(土)午前便・午後便・タテ釣りの写真その8

202010/30金曜日

10月 30日(金) 午前・午後・ウタセ真鯛

一日中風強く船もフラフラしていた。魚の喰いも良くなかったです。午後便は夕まずめにジアイあり良型真鯛やカンパチ、シオが釣れました!!

  • 10月 30日(金) 午前・午後・ウタセ真鯛の写真その1

  • 10月 30日(金) 午前・午後・ウタセ真鯛の写真その2

  • 10月 30日(金) 午前・午後・ウタセ真鯛の写真その3

  • 10月 30日(金) 午前・午後・ウタセ真鯛の写真その4

202010/28水曜日

10月 28日(水) 午前便・午後便・ウタセマダイ

午前便は鯛よく釣れましたが大物はなかったです。午後便は暗くなってから良型真鯛やカンパチ、シオが釣れました(^^)カンパチ、シオ船中28本釣れました!!大型もいるのか切られるのもありました。

  • 10月 28日(水) 午前便・午後便・ウタセマダイの写真その1

  • 10月 28日(水) 午前便・午後便・ウタセマダイの写真その2

  • 10月 28日(水) 午前便・午後便・ウタセマダイの写真その3

  • 10月 28日(水) 午前便・午後便・ウタセマダイの写真その4

  • 10月 28日(水) 午前便・午後便・ウタセマダイの写真その5

  • 10月 28日(水) 午前便・午後便・ウタセマダイの写真その6

  • 10月 28日(水) 午前便・午後便・ウタセマダイの写真その7

  • 10月 28日(水) 午前便・午後便・ウタセマダイの写真その8

  • 10月 28日(水) 午前便・午後便・ウタセマダイの写真その9

  • 10月 28日(水) 午前便・午後便・ウタセマダイの写真その10

  • 10月 28日(水) 午前便・午後便・ウタセマダイの写真その11

  • 10月 28日(水) 午前便・午後便・ウタセマダイの写真その12

月間アーカイブ

トップページ釣果情報

メニュー